こんにちは、カツオBlogのカツオです。
いよいよコロナウイルスがこの日本にも猛威を振るってきましたね。。
北海道が緊急事態宣言を皮切りに政府は、小中高へ休校要請などでパニック寸前なんてよくテレビニュースで報道されてますね。。
そんな中
薬局・スーパーなどでは、マスク・トイレットペーパー・ティッシュが品薄で朝何百メートルと長蛇の列ができてるみたいで皆さんも入手に必死なようです。
今日はこういったことを踏まえお話していこうと思います。
【新型コロナウイルスもそんなに怖くない】
現在すでに新型コロナウイルスに感染してしまった人たちには大変恐縮ですが、、
感染を避けるためには以外にも簡単なことで予防ができます。
- うがい・手洗い
- アルコール除菌
- マスク着用
- 人混みを避ける
大きく分けるとこんな感じです。
でも皆さんこれってごく普通のことですようね??
子供のころ親に「外から帰ったら うがい・手洗いしなさい!」と耳にタコができるほど言われてましたよね。
でもこんなにも感染が拡大しているということはうがい・手洗いなどをしなくてもアスクさえつけているばOK!みたいに感じている方々が多いのではないでしょか?
今一度感染を最小限に抑える動きとして
上記上げた予防策の徹底を図り国民一人一人が高い意識を持つことが大切だと思います。
【デマの見極め】
トイレットペーパーないですようね。
私も関東に在住してますがどこへ行っても入り口の張り紙には「トイレットペーパーありません」の文字
私もなんでトイレットペーパーと全然気にも留めませんでしたがニュースなどでそれが大々的に報道されているではありませんか
内容として
紙類の買い占めが始まったようで今もまだ続いている状況です。
でもその書き込みがあった数日後にはそれがデマであることが分かったようです。ちなみに発信者も特定されたようで転売目的でそのような嘘をついたとか、、
それを聞いて無性に悲しくなりましたね。
ただそれで分かったこともありました。それはネットの情報をこんなにも多くの人がデマや嘘でも信じてしまうということです。
コロナウイルスなどで混乱している状況であるとはいえこんなにも多くの人が信じまたデマと報道されたにも関わらずまだ買い占めが続いているという
【まとめ】
これからどんどんネットなどは進歩していきもっと当たり前の存在なると思いまます。ただそれを利用し悪用する人も多く出現してきます。
その中で皆さん一人一人がそれが本当に正しいのか、そうでないのかを見極めることが一番大事になると思います。
皆さんも体調には十分気を付け少しでも熱やダルさを感じたときは無理せず学校や会社を必ず休むようにしてくだい。その勇気ある行動が感染拡大につながると思います!
それではまた!